
「ふゎり喜多山」の活動

集団療育と個別療育を別枠の完全予約制で行っていきます。集団では、室内遊具を利用したり、日別の活動を通して、コミュニケーションやルールを学んでいきます。
他、イベントなどもあり、お子様が楽しめる内容となっております。





「ふゎり喜多山」の療育内容

-
〜3歳未満の入園前のお子様
〜3歳未満の入園前のお子様には、集団生活にスムーズに馴染めるよう、生活リズムを整え、身辺自立を中心に集団療育を行います。
-
4歳~入園入学後のお子様
4歳~入園入学後のお子様には、ヒアリングにて日常生活の困り事を聞き取りし、個別療育、集団療育の判断をします。
-
個別療育
個別療育は完全予約制の1時間枠の中で、指導員とマンツーマンで行います。
教材は心理士、言語聴覚士、作業療法士が監修した8千以上あるプログラムから お子様一人一人に合わせて組んでいきます。
一日の流れ

施設での一日(平日)



登園~自由時間
洗濯や準備等で手間が掛かる登園準備をなくす[手ぶら登園]としました。


昼食
栄養バランスが考えられた、美味しくて、可愛らしいお弁当をご用意します。



お昼寝


おやつ~自由時間
(園、学校お迎え)
コーナー遊具、ボルダリング等、事業所には身体を動かせる、飽きない仕掛けがいっぱぃ!
遊びながら粗大運動を促し、集団でのルールを学んでいきます。


集団療育
少人数を多数の指導者で支援していくので、お子様の小さな変化にも気付きやすく、集団が苦手なお子様でも寄り添った支援ができます。


降園
施設での一日(土曜・祝日)


登園~自由時間
洗濯や準備等で手間が掛かる登園準備をなくす[手ぶら登園]としました。


集団療育
少人数を多数の指導者で支援していくので、お子様の小さな変化にも気付きやすく、集団が苦手なお子様でも寄り添った支援ができます。



昼食
栄養バランスが考えられた、美味しくて、可愛らしいお弁当をご用意します。


お昼寝


おやつ~自由時間
コーナー遊具、ボルダリング等、事業所には身体を動かせる、飽きない仕掛けがいっぱぃ!
遊びながら粗大運動を促し、集団でのルールを学んでいきます。


降園

料金

基本的なサービス利用


名古屋市内 未就学児 無償化対象児 他おむつ、昼食等実費負担有